羽織のたたみ方
@まちの幅を半分に折る。
A衿を前身ごろの上に折り重ねる。
B衿肩あきの所で、衿を内側に折る。
C衿を2枚重ねる。
Dまちを重ねる。
E背縫いを正しく伸ばしておく。
F衿肩あきをきれいに折る。
G袖を身ごろの上に折り返す。
H残りの袖を、袖つけの縫い目から、下側にたたむ。
I裾を袖丈の長さで折り返す。 (紙文庫やタンスが長い場合には、そのままでもよい。)